このブログへの来訪件数が60万件を突破しました。
毎日毎日多くの方が訪問いただいています。
この1週間ほど、東京・神奈川の受験シーズンに入ってからは、特に多くの方にご訪問いただいています。
受験の控室だったり、受験の行き帰りの電車の中からだったり、お子さんを寝かせた後の時間だったり、シチュエーションは様々だと思いますが、このブログの先で「誰かとつながっている感」を感じさせていただいています。
ありがとうございます。
残念ながらどのような方が訪問してくださっているのか、つぶさに知ることはできませんが、先日は娘の学校への合格の報告をしてくださった方がいらっしゃいました。とても嬉しかったです。
一方で、2年前の我が家と同様、まだまだ第一志望に向けて戦いを続けていらっしゃる方もいらっしゃいます。これまた娘と同様、模擬試験や過去問では合格圏だと思われていた方でも、今年は苦戦されている方が多いように感じます。
今日、2月5日は渋渋の第3回入試。
結果の如何の関わらず後悔しない中学受験となるよう、集中して力を出し切って貰いたいものです。
ここまでくると、メンタル、その学校への思い、これまで積み上げてきたものでの勝負です。本当に渋渋に入学したい子が合格する入試なのではないかと思います。
今思えば、娘はよく頑張りました。
そして、冷静だったと思います。
私もママゴンも仕事の都合で5日は受験会場に付き添うことができず、娘は試験が終わると一人で学校を後にし、電車に乗って、帰宅しました。
入試が終わった直後は、
「やりきった、これで落ちたとしても悔いなく1月校に行く!」
「でも、きっと受かっている!」
そんな気持ちだったようです。
そして、駅や電車の中に張ってある嵐のポスターを見て、
「入学式のときには、このポスターは何に代わっているだろう?」
などと、渋渋に入学するイメージを持てていたのだとか。
イメトレも大事かも。
渋渋志望の方は、泣いても笑っても、今日まで。
吉報をお待ちしております。