



サピックス生はサピックスで「比較合判模試」と日程的に被ってしまいますし、
早稲田アカデミーとサピックスを比べてみても
サピックスから渋幕に合格する生徒の方が例年圧倒的に多いので、
わざわざ「比較合判模試」を回避してまで
NN模試を受ける生徒はいないのではないでしょうか。
親としては、むしろ「入試講演会」が気になるところです。![]()

少しでも渋幕がどんなところなのか感じたいじゃないですか。![]()
![]()
![]()



予定では、いつもの入試対策室長・永井先生の講演と質疑応答ということです。
きっとあの話だよなー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





ということで、
聞きに行くモチベーションがあがりません。![]()
![]()
![]()



ちょっと、幕張は遠いですしね。![]()
![]()
![]()



入試傾向の話だけでなく、
教科担当の先生から授業の話とかを聞ける機会があるといいんですけどね。