不進則退。
好きな言葉です。
できた、できるようになった、と安心してはいけません。
テストの成績がよかった、合格した、と安心してはいけません。
今うまくいっているからといって胡坐をかいてはいけません。
現状に安堵し、満足し、あるいは一喜一憂して歩みを止めている瞬間に、
ライバルたちは努力の歩みを止めてはいないのです。
競争環境は変わっていっているのです。
努力に勝る天才なし。
私も娘も凡才ですが、凡才は凡才なりに頑張らなくては、
周りの協力も得られないし、運も回ってこないし、
なりたい自分になれないと思う。
なりたい自分になれないとすれば、
実現したいことがかなわないとすれば、
最大の敵は自分です。
自分でどこかあきらめていないか、
本気で努力をしているか、常に問うてもらいたい。
そして、手段と目的を見誤らないこと。
手段にこだわってはいけません。
自調自考と不進則退はとても似ているなーと思っています。
ものの道理を自分で考えてみる。
悪いから悪いではなく、なぜ悪いのか。
禁止されているからやってはいけないではなく、なぜやってはいけないのか。
今何をすべきなのか、自分の物差しで判断していかなければなりません。
適切な判断、後悔しない判断、
リーダーとして仲間を路頭に迷わせない判断をいつでもできるように、
娘には、自分の物差しを磨き続けてもらいたいものです。
そういえば、最近、勉強している感じがしないなー?
私が家にいる時間が短いので気のせいか??