まったく意識したことも、受験したことのない首都圏模試ですが、
洗足学園の2018年予想偏差値がスゴイことになっています![]()
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/039.png)
女子の偏差値は、
2月1日
桜蔭76、女子学院75、
雙葉、早稲田実業、フェリスと並んで洗足学園73
渋渋72
2月2日
渋幕76、豊島岡75、
渋渋と並んで洗足学園74
慶應SFC73
最近の洗足学園の学校改革と進学実績の勢いを反映していると思います。
以前、記事にしたことがありますが、
洗足学園の現役進学率の高さ、
特に早慶レベルへの大学への現役進学率の高さは、
女子親には魅力的な学校だと思いますし、
フェリス以上の安心感から人気がでるのは必至だとは思っていましたが、
こんなに早くここまで偏差値が上がるとは正直想像以上でした。
それにしても、
中学受験界に長く関わっている人や昔の状況しかしならない人からすると、
洗足ショックですよね。