今朝は渋幕の合格発表でした。
例年10時からの発表が前倒しされ、9時半過ぎに発表されると聞いていましたが、今年はネットで9時過ぎに発表されていました。
来年の我が家の本番に向けて、しっかりテイクノートしておきたいと思います。
渋幕の今年の入試問題がネットの掲示板などで話題になっていましたので、
四谷大塚の中学入試過去問データベースに掲載されているものを
サラッと見てみました。
量、質ともになかなか手ごたえがありそうな問題です。
スピード、知識、そして知識を自分の身近なことと関連付けて思考でき、そしてその思考を他人に伝えられるところまで深められているか、というところまで求められているように感じられました。
理科の大問3(全部で大問が3つあるうちの1つ)は、小問1で3枚の魚の写真(そのうち2枚は魚が開きになった状態の写真と切り身の写真)を見て魚の名前をカタカナで答えよ、という問題。答えは、サンマ、アジ、サバなのですが、ここで間違ってしまうと、後の問題も当てずっぽうに答えるしかありません。
子どもと魚屋で会話をしながら買い物をしていたり、一緒に料理をしたり、食育をしっかりされていたりする家庭のお子さんには、ひょっとしたら難しい問題ではなかったかもしれませんね。
受験まで塾の学習スケジュールだけで一杯一杯ですが、受験勉強でインプットした知識を実社会との関連づけて定着できるような努力を家庭で意識していきたいと思います。