Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

ブラック部活

ブラック部活が話題になっていますね。
文化系では、圧倒的に、吹奏楽部の拘束時間が長いことが問題視されています。

吹奏楽部は学校のない土曜日に5時間以上。
文化系ブラック度第2位の演劇部の倍の拘束時間なんだとか。

団体競技系の場合、拘束時間が長くなる傾向が出てくるのはわかる気もします。
特に文化祭や大会前は致し方ないところもあるかもしれません。

娘の学校では、学校の勉強に影響がでない範囲での部活が徹底されている気がします。

完成度を考えるとまだまだでも、あくまでも学業優先であれば、どこかに線引きが必要です。

そんな娘の学校でも、部活と学業との両立に悩んで部活を辞める子もいるのだとか。
勉強に影響が出ない範囲は人それぞれなので、それも仕方がありません。

そのときに、なんで辞めるんだよ、となったらブラックと言われるんでしょうね。
とりあえず、引き留めようとする気持ちもわかりますがImage may be NSFW.
Clik here to view.

娘の場合、部活の先輩たちに勉強の面でも刺激をもらっているかと思います。
先輩たちの会話を聞くだけでも、刺激をもらっています。

私としては、卒業しても先輩後輩で集まれるような部活をやってもらいたいなと思っています。

本当にブラックだったら集まれないですよねぇ。。

なんでも表面的に判断してブラックというレッテルを貼るような風潮は、どうかなとも思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>