Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

渋渋人気継続中

渋渋の東大進学実績は昨年に比べ今年は後退しましたし、
今年の入試で難易度をグンと挙げた反動が出てもおかしくなのですが、
渋渋人気は継続中のようです。

ブロ友さんのブログを拝見していると、
SS桜蔭に渋渋第一志望女子がかなり潜伏してそうですし、
直近のSAPIXの偏差値では2月2日入試が遂に63まで上昇したそうですし、
9月25日の「学校別サピックスオープン渋渋」では申込者多数のため、
渋渋の試験会場に入りきらない可能性Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
があるとのことで、
急きょ、永福町校と白金高輪校でも受験できるようになりました。

これって、前代未聞ですよねー

けっして、私のブログの記事の影響によるものではないと思います。Image may be NSFW.
Clik here to view.

併願校としての地位は固めてきていると思いますが、
今後の課題は、優秀な2月1日の受験者、
つまり優秀な第一志望者をどれだけ増やせるかでしょうね。

いやー、ホントに娘は昨年受かって良かったです。
年々厳しくなっている感があります。

この調子だと9月10日の飛龍祭(文化祭)も凄い数の志望者が押しかけてきて、
大変な混雑と混乱にならないか心配です。
事故が起きないよう、場合によっては、入場制限を考えた方がよいかもしれません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

Trending Articles