娘の通う英語塾では、もう冬期講習の申し込みの時期になりました。
冬期講習のスケジュールを確認し、年末年始の帰省のチケットも押さえないと。
まだ中間テストと期末テストも終わっていないのに、早いですね。
この感覚だと、あっという間に、
中学2年生が終わって3年生になってしまうどころか、
中高の6年間が終わってしまいそうです。
先日の英検を手ごたえを踏まえると、
全然ダメという状況でもありませんが、安心できる状況にもありません。
広尾学園の生徒さんたちは中3で大半が英検2級に合格されるそうなので、
うちの娘よりももっともっと頑張っているんだろうなぁと思います。
英語塾の先生に相談したら、
この時期に英検を受験してもねぇ…
3級や準2級に合格しても仕方ないでしょ
と一笑されそうです。
英語塾のカリキュラムでは中学3年生終了時に英検2級を受験できるレベル、
高校で英検準1級に合格できるレベルまで上げていく感じだと思いますので、
この時期の英検受験のための対策などやらないでくれというスタンスです。
英語塾を信じて冬期講習に送り込みたいと思います。