Quantcast
Browsing all 1530 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開成の実進学実績(H28(2016)年4月)

開成の今春の大学入試結果が公表されています。注目すべきは、実際の進学先だと思います。現役で国公立大への進学者は、155名。うち東京大(理Ⅲ除き)98名、医学部(理Ⅲ含み)27名。他に、進学者数が多い順(医学部進学者除く)に、東京工業大6名、京都大、一橋大4名、北海道大、筑波大、千葉大3名。現役で私立大への進学者は、55名。進学先は、早稲田大(22名)、慶應義塾大(20名)、東京理科大(3名)、法政大...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵の実進学実績(H28(2016)年4月)

武蔵の今春の大学入試結果が公表されています。注目すべきは、実際の進学先だと思います。開成といい、武蔵といい、実際の進学先を公表しているのはイイですね現役で国公立大への進学率は、27.5%。東大・京大だけを見ると復活してきているように見えますが、東工大や一橋大、そして首都圏の医学部進学者がもっといても良さそうなのに、意外と底上げ感がないと感じるのは気のせいでしょうか。。ま、医学部進学者が少ないのは武蔵...

View Article


今週末は駒場東邦、栄光、武蔵でオープンイベント

今週末は、土曜日に、駒場東邦で運動会、土曜日と日曜日の両日、栄光学園で学園祭、日曜日の午前と午後にそれぞれ、武蔵で学校説明会が開催されます。駒場東邦って、意外と??体育会系のノリがある学校だと思っています。普段感じられない雰囲気を感じることのできる機会ではないでしょうか。栄光はちょっと遠いので都内からの併願は厳しいと思われがちですが、湘南新宿ラインや上野東京ラインで時間距離は想像以上に近いかも。聖光...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

洗足学園

我が家からは、通学が不便、渋渋と試験日程が重なる(1日、2日、5日)、ということで、まったく選択肢として意識することのなかった学校ですが、もし、東京の城南地区や横浜、川崎に住んでいたら、選択肢として意識せざるをえない学校だったと思います。昔であれば1日目に横浜共立や横浜雙葉を受験していた層を1日目で取り込み、2日目以降はフェリスや御三家チャレンジ組を取り込んで伸びてきましたが、昨年の「鴎友ショック」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

漢字検定

6月、11月、来年2月と漢字検定が予定されています。来年2月の漢字検定は2月5日。そう、渋渋の第三回入試の日に学校申込みで中学1年・2年生は全員受験だそうです。6月と11月は個人受験となりますので、早速6月の受験を申込みました。試験会場が申し込み時に選べず、直前までわからないとのはキツいです。我が家の近くは「試験会場空白遅滞」なので、どのエリアに遠征するのか、申し込み時にかなり悩みました中1で4級、...

View Article


LINE開始

先日、高校生がお母さんの首を絞めて殺害した容疑で逮捕されました。 報道では、スマホの購入を巡って母親との対立があったとされています。 親を殺したいほどスマホが欲しければ、解決策を考えることができなったかのだろうかと思えてなりません。 うちの娘には、まだ、スマホを買い与えてはいません。 娘の立場に立てば、スマホを買ってLINEで友達とやりとりしたい気持ちはよくわかります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中間テストを意識してる?

来週に迫った初めての中間テストを意識しているのか、久しぶりに娘が家で勉強してます。見ている限り、数学ばっかりやっているようです。英語も少しやらなきゃいけないという意識はあるようですがママゴンが娘の学習姿勢に一言言いたかったようで、ねちっと言っていましたが、意識があってかなくてか、やっていないところは学生時代の私に似ているようです。ママゴンには申し訳ありません。週末には学校の友達と学習会だと言って出か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋幕の過去問お譲りします

娘の受験のためにヤフオクで収拾した渋幕の過去問集をお譲りします。渋幕を第一志望で考えている方に3冊セットでお譲りできると嬉しいです。3冊で平成13年から平成25年までの入試問題が収録されていますので、最新の過去問集だけを購入していただければ、過去問対策はバッチリです。ヤフオクで落札した当初から、・25年度の社会と国語の解答用紙は採点の跡が残っています・26年度用のところどころに鉛筆で線を引いた消しあ...

View Article


中学3年生の校外研修

中学3年生の校外研修は、①NHKコース、②理系研究施設・工場見学コース、③大使館・マッキンゼー・岩波書店コース、④リクルート・国際NGO「AAR...

View Article


LINEを始めてみて

LINEを始めたばかりですが、早速凄い人数と繋がっているようです。学校の同級生との連絡、クラブ内の連絡、いつの間にかサピのお友達とも繋がっていました。これまでLINEを使っていなかったわけですが、必要な情報共有のために、もはやLINEは中学生でも必需品なのかなと感じました。しばらく使用状況をみていきたいと思いますが、スマホを買ってあげる日も、そう遠くない将来かもしれないですね。LINEの使い方につい...

View Article

制服リサイクル

今日は教育後援会(=PTA)の総会です。それにあわせて教育後援会主催の「制服リサイクル」が開催されます。成長期の男の子がいるご家庭は助かるでしょうね。うちの娘はまだまだスカートの丈も長いですし、まだシミをつけて帰ってきたりもないので、必要に迫られているわけではないですが、夏物のスカートの替えが1本あると嬉しいです。初めてのことでよく事情はわかりませんが、デパートの初商いのときのようなノリだったら、さ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教育後援会総会

昨日、教育後援会総会、いわゆるPTA総会でした。PTA総会自体はシャンシャンという感じで特筆すべきはなく、あえて言えば、・田村校長の著書が東大現代文の入試で出てという話、・東大の入試問題はよく考えられていると校長自らお話しされていた点でしょうか。あっ、それと、出席者が思ったより少なかった・・・みなさん委任状で済ませてるんですねー総会に先立って、脚本家の小松江里子さんのトークショーがありました。小松さ...

View Article

渋渋の2017年度入試(22期生)募集要項

渋渋の2017年度入試(22期生)募集要項が公表されました。今年の入試からの変更は特にないようです。ここから来年の入試まで、まだまだ時間があります。一方で、すごく短く感じました。受験日はあっと言う間にやってきます。このブログでも何度も書きましたが、女子の中学入試は難関校になるほど、一般的には算数の勝負になると思います。(桜蔭、雙葉、浦和明の星、鴎友は、国語でも差が付きますけどね・・)娘の周りの渋渋の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はじめての中間テストの初日

はじめての中間テストがスタートします。週末は家にこもって勉強している様子でしたが、相変わらずほぼ数学。理科と社会を少しやっていたかなーって程度。徹夜でもする気なの娘曰く、「ちゃんと寝るよ」おいおい、ノー勉かよー「ノー勉じゃないよー」などと言いながら22時過ぎには就寝されておりました中間テスト期間中も塾は休まないで行く予定だそうだし、脱点数主義なので自然体で受験するのだとか。パパだってテストの前日だけ...

View Article

豊島岡じゃなくてよかった?

中間テストがはじまりました。娘が「マジ豊島岡じゃなくてよかったよー」と言うので何かと思ったら、「豊島岡の中間テストは範囲の広さが半端ない」のだそうです。塾のお友達と中間テストの範囲の話になったんですかね??ママゴン曰く、「渋渋の進度も公立と比べると早いなーと思うけど」ということなのですが、さすが豊島岡ですねー一番の懸念は英語なのですが、なぜか中間テストで英語のテストはないようです。えーーーーーーーー...

View Article


テストのあとの週末の過ごし方

失敗しました。期末テストのあとの週末ということで、家族で出かける予定を立てたために、娘は各方面からのお友達からのお誘いを全部断っています。親だけではなく、渋渋の友達、サピの友達、小学校の友達、みんな中間テストの終わった直後のこの週末を狙っていたんですね!次からはテストの後の週末はできるだけ娘を開放してあげるようにしなければ。ますます親子で過ごせる時間が少なくなりますが、仕方がないですね。それより、中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去問をヤフオクに出品中

受験生の皆さん、過去問は用意されていますか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子学院(JG)の校舎見学会、吉祥女子のオープンキャンパス

女子学院の校舎見学会が7月9日(土)に開催されます。5月中に往復葉書での申込みが必要となっていますのでお忘れなく。参加できるのは親子2名。我が家は娘とママゴンとで参加しました。吉祥女子中のオープンキャンパスが6月18日(土)の午後開催されます。5月30日(月)から体験授業、クラブ体験等のインターネット予約開始です。この学校も我が家からは通いにくく、選択肢として考えたことはありませんでしたが、確実に女...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

心理テスト(THPS)

娘が学校で受けたTHPSという心理テストのようなものの結果を見せてくれました。このテストを通じて、自分のことを知ろう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トイレの風景

中学受験の頃はママゴンの作品が展示されていたトイレ内ですが、最近は娘が自ら秘密基地化を進めています。英語学習はいいとして、時計は何のためいずれにしても、中学入学から2か月で、少し自分から何かやろうとする姿勢が出てきたような気がします。サピックスでは質問教室にあれだけ行きたがらなかったのに、今では学校でちょくちょく先生のところに質問に行っているようです。やはり学校の雰囲気、周りのお友達の影響の大きさを...

View Article
Browsing all 1530 articles
Browse latest View live