就活
関西に住む甥っ子、娘の従兄弟が就活のため、我が家に滞在しています。 ストレートに4年制大学に進学すると、娘も10年後には社会人かぁ と考えると、これからの10年は娘の人生の礎となる時期だと改めて感じます。 娘自身も従兄弟の就活話を聞いて、多少は将来のことを考えるきっかけにしてくれたらよいと思います。
View Article四谷大塚学校参観@渋渋
6月16日(金)に四谷大塚主催の学校参観@渋渋が開催されるようです。参加を希望される方は、四谷大塚のHPから申し込む必要があります。開催3日前の、明後日(13日)が申し込みの締め切りのようですので、お忘れなく先生方との質疑応答や校内見学も予定されているようですよ。9月の飛龍祭(文化祭)や秋以降週末の模擬試験などで学校を訪問される機会はあるかと思いますが、平日に普段の学校の様子を見られる良い機会ではな...
View Article個人面談
中間テストが終わり、今週から担任の先生と生徒との1対1の個人面談が始まるそうです。娘も、今週中に面談が予定されています。面談でどんな話し合いとなるのか、気になるところです。勉強のことが話題になるのか、部活のことが話題になるのか、学校以外の生活全般が話題になるのか、先生が娘をどのように見ておられるのか、娘が先生に対してどのような話をするのか、ちょっとイメージできないんですよねー娘は、2年生になって、学...
View Article学校説明会シーズン
学校説明会シーズンですね。5年生のこの時期は学校研究に注力しました。受験する(できる)可能性のある学校の情報はできるだけ集めておくことをお勧めします。そして、5年生のうちに志望校群を固められると、6年生になってからの対策がスームースに進められます。本命校以外の情報は、6月18日(日)声の教育社主催・受験なんでも相談会6月25日(日)日能研主催・私学フェア2017のようなイベントを活用して1次情報を収...
View Article獣医学部
「加計学園問題」で注目されることになった「獣医学部」。獣医師を養成する6年制学部なんですが、全国に16大学しかなく、全大学の定員を合計しても1学年930人。1000人もいないんですね。東京の自宅から通えそうな大学に限定すると、東京と神奈川の5校のみ。国公立は、東京大学、東京農工大学の2校、私立は、日本獣医生命科学大学、日本大学、麻布大学の3校それでも「5校もある」と言えるかもしれません。中部は岐阜大...
View Article漢字検定
今週末は漢字検定。本当は2月5日に受験予定だった3級を受験します。3級は「中学校卒業程度」だそうです。入試のお手伝いで1度スキップしただけに、今回は準2級(高校在学程度)も同時受験を狙ってほしいところでしたが、ま、うちの娘の性格的には「1つずつ」なので、今回、確実に合格してもらいたいものです。今週になって、ちょこちょこと勉強しているようではあります。娘の学校では準1級までの取得が奨励されています。高...
View Article家庭教師兼家政婦
先日、中国の大学受験事情に関する報道を見ました。中国の超難関校に入るための競争は、日本の高校生が東京大学を目指すのとは比べ物にならないくらい狭き門なんですね。特に地方都市から、北京や上海にある難関校に入るのは大変で、日本語を勉強して日本の難関校に入る方が簡単だからと、日本の大学を目指す高校生も増えているようです。そんな中国で難関校を目指す高校生の家庭では、通学時間がもったいないからと、学校の近くに母...
View ArticleHappy Father’s Day 2017
渋渋のHPより、Happy Father’s Day 20176月18日(日)は「父の日」です。将来の夢、最近考えていること、お仕事に関することなど、いつもは照れくさくてあまり話さない内容を、お父さんとじっくり話し合ってみませんか?お父さんへ日頃の感謝の気持ちを込めて、それぞれのカタチで「ありがとう」を伝えられるといいですね。☆ お父さん いつも ありがとうございます...
View Article父の日
父の日、娘からいつもありがとう!と感謝の言葉がありました。そして、お小遣いでユニクロのステテコをプレゼントされました。漢字検定の帰りに買ってきてくれたのです。娘も柄違いでユニクロのステテコを買ってきていました。今年の夏は、家の中では親子でステテコスタイルで過ごします。ママゴンはフルーツタルトを買ってきてくれました。今日は珍しく、娘が切って、取り分けてくれました。ありがとう!
View Article夏休みの計画
夏休みの計画をたてなければいけない時期になりました。ママゴンからは、ワンパターンな実家への帰省は嫌!と言われています。久しぶりに海外旅行もアリかもしれません。そうすると、娘のパスポートを取り直す必要がありそうです。来年はオーストラリア研修があるので、早めに取っておきますかね。旅行+実家への帰省で手を打てればと思いますが、そうすると旅行は、最長でも3泊4日なので、海外旅行と言ってもアジア限定での検討に...
View Article河合塾が運営する中高一貫校
河合塾が海外進学者の輩出を視野に入れた、1学年80名程度の、男女共学の中高一貫校を目黒区内に作るという話があったと思うのですが、どうなったんでしょ 順調に準備が進んでいれば、来春開校くらい学校のコンセプト的にも、募集人数的にも、場所的にも、開校したら、そこそこ人気が出て、偏差値もそこそこ必要な学校になると思いますけどね。
View Article渋渋文化祭(飛龍祭)のWEB予約
9月8日(金)・9日(土)に開催される渋渋の文化祭=飛龍祭の一般公開が、今年からWEB予約制に変更となっています。WEB予約の受付開始は、8月1日(火)10時 です。予約枠が次の3つの時間帯となります。①8日(金)13:00~16:00②9日(土)9:00~12:00...
View Article英文和訳は絶滅危惧種?
娘の大学受験は、新制度入試移行2年目になる予定です。特に、英語はセンター試験の代わりに民間試験が活用されることになるなど、大きな変化がありそうです。娘の英語塾の話では、すでに大学入試改革は始まっていて、英語の問題は、私の時代とはもちろんのこと、少し前と比べても、随分変わってきているそうです。具体的には、・難関私立大の英語入試で英文和訳問題はほとんどみられなくなった・国立大の英語入試でも日本語が一か所...
View Article筑波大学リケジョサイエンス合宿
筑波大学の女子中高生向けイベント・「夏季リケジョサイエンス合宿(平成29年8月2日~4日)」は、バリバリ理系女子じゃなくても楽しめそうな感じで好印象。娘が関心を持っている分野の研究に触れる機会もありそう。イメージではなく、実際に体験してみることが大事。特に、うちの娘の場合、やってみるとイメージと違っていたのでやめるということになりかねない。大学受験は人生の選択。できるだけイメージと違っていたというこ...
View Article大学のオープンキャンパス
私たちの学生時代は、あまり熱心に行っていなかったと思いますが、どの学校も高校生向けのオープンキャンパスイベントを夏休みを中心に実施しているようです。推薦入試などが多くなってきていますので、実際に見ておくのと、そうでないとでは、面接での説得力もにかかわってきそうですし、受験のモチベーションを高める意味でも良いことかな、と思います。中学受験同様、受験生となる前の高校2年生までに志望校のオープンキャンパス...
View Article激変緩和措置
娘の1つ上の先輩からセンター試験の英語がなくなり、代わりに民間試験を活用する計画があることは既報の通りですが、激変緩和措置なのか、2023年度までは民間検定試験と従来型のマークシート式試験を併存(2024年度から民間試験に全面移行)となりそうです。また、民間試験は何度でも受験可能というわけではなく、高校3年の4~12月に2回まで受験可能ということになりそうです。ということは、英語が得意な子は夏前にハ...
View Article早くも7月
今日から7月。早いです。もうすぐ、1学期が終わりますね。1年生の時よりも速いです。夏休みの予定も着々と決まっていっています。夏期講習に、旅行に、帰省に、合宿にと。エアチケットは抑えたけれど、私の休暇はまだ抑えられていないという状況。どうなることやら娘のパスポートも取らないと。戸籍の取り寄せからやらないと。本籍地の役所がトロいのでコンビニで戸籍が取れない遂この前、中間テストが終わったばかりだと思ってい...
View Article職業選択
将来、娘がどのような仕事をするようになるのか、まだまだ見えませんが、楽しみにしています。子どもの職業選択にあたっては、そもそも働くということに対する意識づけの部分で、親の果たす役割は小さくないと考えています。具体的な職業名を挙げて、こういう職業について欲しいというのはありませんが、自分でしっかり食べていける、自分の人生の少なくない時間を捧げるに値すると思える仕事をしてもらいたいと思います。先日、転勤...
View Article