東大・京大推薦入試(2018)
サンデー毎日2月25日号によれば、首都圏の中学受験で入れる高校からも、東大、京大へいち早く推薦合格者が出ています。娘の先輩も、東大に1名、京大に2名。おめでとうございます!推薦入試って、その基準を満たすことも大変ですが、仮に満たしたとして、出願準備などの負担も大変です。さらに、合格発表は2次試験の出願後ということなので、一般入試で合格できそうなレベルの生徒さんであれば、推薦入試に挑戦するかどうかはか...
View Article渋渋から東京大学教養学部に推薦合格された先輩
週刊朝日「東大、京大の推薦合格者、その素顔は?男女5人をレポ!」に渋渋から東京大学教養学部に推薦合格された角谷透子さんが紹介されていました。英語力が半端ない!!!以下、記事の抜粋です。...
View Article浅野の繰り上げでほぼ終了か?
今年の繰り上げも明日くらいまで最終調整があるかもしれませんが、ほぼ終了ではないかと思います。【SAPIXの合格者数推移】 11日⇒12日⇒13日⇒14日⇒16日⇒17日⇒18日現在開成 245⇒256⇒260⇒262⇒263⇒263⇒263武蔵 45⇒ 45 ⇒ 45⇒ 45⇒ 46⇒ 46⇒ 46聖光 196⇒197⇒198⇒198⇒200⇒200⇒200浅野...
View Articleママゴンも英語学習
娘が家で英語の多読に取り組むようになり、また、私たちの時代とは全く違う英語教育のもとで、一定の成果が出ていることでママゴンが感化され、ママゴンも一緒に英語の勉強をするようなりました。しかも、娘と同じやり方でさすがです。ということで、ママゴン用に「英英辞典」やら「絵で見る英語」を購入。図書館から薄めの英語の本を借りてきて読んでいます。伸びしろに期待です。
View ArticleAI時代の教育論 小林喜光氏
「日経ビジネス 2月19日号 No.1929」に掲載されていた、リーダーたちがAI時代の教育論を語る「集中連載 AI時代の教育論 Vol.3小林喜光...
View Article民間試験の配点
2020年度から国立大学の入試で民間の英語試験が採用されることが決まっていまsが、英語の試験全体に占める民間試験のウエイトは1割弱に抑えられる見込みとのことです。国立大学においては、2020年度から2023年度まで、大学入試センターが作成する試験と民間試験の両方を課す方針を昨年11月に公表しましたが、仮にそうだとすると、明らかに民間試験軽視で、文部科学省の意向に沿った形だけの導入と言わざるを得ません...
View Article今年の飛龍祭のテーマ
今年の渋渋文化祭・飛龍祭のテーマは、『palette』だそうです。パレットは、ご存知の通り、絵の具を混ぜ合わせるためにつかう道具です。私は以前から渋渋という学校は、多様な個が共存して輝き、ときに交じり合って新しい輝きを作る、まさに、パレットのような学校だと思っています。優秀な個の集まりなのですが、それぞれの個の優秀さは画一的ではなく、逆に、あえて意図的に画一的な優秀さを求めていないように感じます。そ...
View Article皇太子さまのブラジル訪問決定に想う
皇太子さまは、来年5月1日の即位が決定後の初めての外国語訪問として、「第8回世界水フォーラム」への臨席などのため、3月16日から22日の日程でブラジルを訪問される予定です。皇太子さまは、学生時代から私的に行ってこられていた「水問題」への関わりを、新たな公務と位置づけられており、これまで日本やメキシコ、トルコで開かれたフォーラムに出席、基調講演をされています。水問題にかかる国際会議といえば2018年7...
View Articleみすず学苑
昨年もこの時期の新聞広告に衝撃を受けてブログに書きましたが、今年も昨年同様、みすず学苑の新聞広告が出ていました。相変わらず、変な宗教の香りがするのですが、大丈夫なんでしょうか「難関大学進学率92.06%」と昨年の91.07%から上昇しています。また、昨年は「15年連続9割突破」と書かれていたところは、「16年連続9割突破」に修正されています。がっ、「難関大学」って、どこまでの大学なんですかね?それに...
View Article筑駒の2017年進学実績
そろそろ2018年の進学実績が出てきますので、2017年分を整理しました。整理するのを忘れていましたなお、2016年分はコチラです。2017年分〇国公立大学合格者数・進学者数〇私立大学合格者数・進学者数大学名 合格者数(進学者数)東京大 102(101)京都大 3(3)東京医科歯科大(医) 6(4)東京工業大 4(4)一橋大 3(3)筑波大...
View ArticleAI時代の教育論 田中優子氏
「日経ビジネス 2月26日号 No.1930」に掲載されていた、リーダーたちがAI時代の教育論を語る「集中連載 AI時代の教育論 Vol.4 田中優子...
View Article桃の節句
昨日は桃の節句、ひな祭りでした。渋渋の卒業式でもあったのですが、親しい先輩もいないので娘はスルー。我が家は、ひな人形を愛で、ちらし寿司などを食し、家族皆の邪気払いと、娘の健やかな成長を願いました。3月3日を桃の節句とする五節句は江戸時代から、さらに桃の節句のルーツとされている古代中国からの上巳節(じょうしせつ)は、遣唐使により日本に伝えられたと言われています。もともとは季節の変わり目で体調を壊しがち...
View ArticleAI時代の教育論 葛西敬之氏
「日経ビジネス 3月5日号 No.1931」に掲載されていた、リーダーたちがAI時代の教育論を語る「集中連載 AI時代の教育論 Vol.5 葛西敬之 JR東海...
View Article新手の個別指導塾
これまでも個別指導塾はありましたが、授業は行わず、勉強方法を教えてさぼれないようにすることをウリにしている武田塾オンラインで一人ひとりにあった勉強方法をコーチングするセンセイプレイスのような新た手の個別指導が急速に広がっているようです。学習習慣が身に付いていない子、落ちこぼれ教科の挽回に予備校のペースでは間に合わない子、なんかだとメリットがありそうですが、今の我が家のニーズからは少し離れているのかな...
View Article2018年四谷大塚入試結果分析(男子①)
四谷大塚首都圏中学入試結果分析「2018年首都圏中学入試状況」より、男子の状況を試験日程別に合格者平均偏差値順に並べなおしたものです。来年以降の併願作戦を練る際の参考になりそうです。12月、1月男子渋幕 合格者偏差値76-61 合格者平均偏差値68.6栄東東大 合格者偏差値75-56 合格者平均偏差値66.2開智先端 合格者偏差値73-57 合格者平均偏差値64.8市川...
View Article2018年四谷大塚入試結果分析(男子②)
2月2日男子 渋渋 合格者偏差値75-59 合格者平均偏差値68.9 渋幕 合格者偏差値72-64 合格者平均偏差値68.5 聖光学院 合格者偏差値73-59 合格者平均偏差値67.7 栄光学園 合格者偏差値73-55 合格者平均偏差値63.6 本郷 合格者偏差値71-56 合格者平均偏差値63.5 攻玉社 合格者偏差値69-52 合格者平均偏差値61.6 桐朋...
View Article