交換留学
高校までに留学することはなさそうなので、大学では1年間の交換留学も検討したいところ。東京大学(全学交換留学協定校一覧)京都大学(大学間学生交流協定一覧)一橋大学(学生交流協定校)東京工業大学(派遣交換留学対象校一覧)←わかりやすい早稲田大学(中長期留学プログラム)慶應義塾大学(協定校別募集要項)上智大学(交換留学協定校)各大学の交換留学の状況をチェックしてみましたどの大学も交換留学協定校の整備に力を...
View Article渋渋第一志望の桜蔭受験
渋渋第一志望女子は、第一志望であるわけですから、受験機会がある限り、2月1日、2日、5日と合格するまで渋渋を受け続けたいと考えるはずです。まさに我が家がそうだったのですが、万一、渋渋にご縁がなかったときに通える第二志望の学校を1月に確保しているのであれば、3連荘で渋渋に挑むことができます。しかし、1月校に通えないエリアにお住まいだったり、第二志望の学校が1月校でなければ、渋渋合格を第一に考えつつも、...
View Articleママゴンの目指すところ
英語学習に俄然熱が入ってきているママゴン。新婚旅行のときはもっぱら私が英語で話をする役を買って出ていましたが、老後の旅行ではママゴンにお任せできそうです。しかしながら、ママゴン曰く、そんなのを目指しているんじゃないんだと。え何を目指してるの私が目指しているのは、リゾートで優雅に洋書を読む女性なんだと。は だったり、 だったり、 だったり、 だったり、 こんな感じのイメージのようです。
View Articleお茶の水大学による調査研究
子供学力は「母親の学歴」で決まる?文科省の衝撃レポートという記事に目が留まりました。衝撃のレポートとは、全国的な学力調査に関する平成29年度追加分析報告書のうち、お茶の水女子大学が行った「保護者に対する調査の結果と学力等との関係の専門的な分析に関する調査研究(成果報告書)その1」のことだと思われます。上記報告書の14ページに保護者の学歴と児童生徒の学力との関係を示した図表が掲載されており、保護者の学...
View Article今日から中学3年生の2学期
今日から中学3年生の2学期です。 一足先に始業式を迎えられた学校も多いようですね。 うちのホゲホゲ娘は夏休み最終日の昨日、宿題を終わらせるべくラストスパート かと思いきや、 早朝からネズミの国に遊びに出かけて遊び倒してきたようです。 朝、私が起きたときにはもぬけの殻でした。 ひょっとしたら、宿題の提出日は今日じゃないのかもしれませんね。 勉強以外は充実した夏休みを過ごした娘。 2学期の頑張りに期待します
View Article今週末は渋渋の飛龍祭&渋幕の槐祭
今日から娘は中3の2学期が始まります。そして今週末は、渋渋の飛龍祭、渋幕の槐祭です。土曜日に渋谷、日曜日に幕張とはしごされる受験生家族も多いのではないでしょうか。私も土曜日は飛龍祭見学に参上予定です。いろいろと見どころはあるのですが、私の場合、各学校共通に図書館を見るようにしていたこともあるのでしょうが、渋谷も幕張も古本販売をやっていますので、立ち寄られると意外な掘り出し物に出会えるかもしれませんの...
View Article第30回国際情報オリンピック日本大会
87の国と地域から341名の中高生が一堂に会し、ログラミングの腕を競う、第30回国際情報オリンピック日本大会が茨城県つくば市で開幕しました。開幕式での秋篠宮佳子さまの英語のスピーチが話題になりましたね。英国留学した佳子さまの英語は、日本人の英語らしい英語で、娘が目標とすべきスタイルのように思います。帰国子女のお友達の英語は真似できませんが、佳子さまの英語ならば、真似ができそうです。さて、この国際情報...
View Article中高一貫校の高校入学金
高校入試のない、完全中高一貫校でも、高校入学の際に入学金が必要な学校が圧倒的に多いのをご存知でしたか実は、私自身、高校入試のない完全中高一貫校では入学金不要がデファクトスタンダードかと思っていました。というのも、渋渋は高校入学の際、入学金不要なので。入学金不要の完全中高一貫校は、渋渋の他、洗足学園と神奈川大附属くらいという感じで圧倒的少数派です。なお、中等教育学校は6年制の学校で、中学と高校にわかれ...
View Article何点までなら落とせるか
先日、とある試験を受けることになり、この歳になって久しぶりに受験勉強をしました。しかも詰め込みでその際、色々と忘れていた感覚を思い出した。各種受験勉強対策に役立つのではないかと思います。次の①→②→③のステップで学習を進めていきました。①過去問を網羅的に勉強=過去問から全体像を把握②頻出分野から順番に潰す=得点の積み上げ③繰り返し演習・弱点の克服=合格ラインをクリア合格ラインに到達するまでは、得点を...
View Article中学受験勉強関係のおすすめ記事
最近、中学受験関連の過去記事へのアクセスが増えていますので、まとめサイト的な記事をUPしておきます。夏前までの週間学習スケジュール5年生以下にお勧めの記事です。最近の週間学習スケジュール弱点克服と志望校対策のバランスが肝です。朝学習の取組み私のブログでも記事にしましたが、より詳細です。SS特訓のプリント管理と過去問演習の管理我が家のプリント整理法と過去問演習の進め方をご紹介します。SAPIX式過去問...
View Article飛龍祭2018
昨日、渋渋の文化祭・飛龍祭に行ってきました。昨年よりも来訪者も多く、かと言って事前予約制導入前のような激混み状態でもなく、気持ちよく参観することができました。「お友達枠」もうまく機能していたのではないかと思います。小学校5年生のお子さん連れの知り合いも別の在校生家族と来訪されてましたし、午後は他校の生徒さんたちも多く見かけました。クラスや部活の展示などで例年より準備不足かなと思われるところがあったり...
View Articleあいうえおフォニックス
「あいうえおフォニックス」ってご存知ですか東大教養学部卒、電通勤務、ロンドン留学を経て、ロス在住2児のお母さまのスーパーファジーさんが運営するフォニックス学習サイトです。スーパーファジーさんご自身、華麗なご経歴なのですが、福井県出身で日本の古典的英語教育を受けてこられ、英語を英語で学ぶのではなく、日本語で英語を学ばれた経験からでしょうか、英語が苦手な日本人目線での素晴らしい教材となっています。これか...
View Article予備校の大学入試関連イベント
秋以降、大手予備校が主催する中学3年生やその保護者も参加できる大学入試関連イベントが目白押しです。やっぱり、東大、京大、医学部ですね。いつからこの手のイベントで情報収集をしていくべきなのか、娘に任せておけばいいのか、悩ましいです。【駿台予備校】9月23日(日)10:00-17:00@お茶の水 極める!!医学部合格シリーズ全国私立大学医学部医学科説明会10月28日(日)10:30-17:30@市ヶ谷...
View Articleパパ合格
とある試験を受験していたのですが、遂に結果がでました。合格これで娘にもメンツが保てました。一番心配してくれていたのはママゴンで、私のスマホに夕方に「どうだった?」とメッセージが合格の連絡をしていなかったので、落ちたのかと思っていたそうです。このブログでも「ほぼ合格宣言」のような記事を書いていたので、もし落ちていたら娘にバカにされること間違いなしでした。パパもやるときはやるだよ娘よ、パパに続け
View Article国公立大学の授業料
東工大が来春以降の入学者の授業料を年間約10万円値上げする方針を示しました。考えてみれば、大学の規模や学部・学科に関わらず、一律同じ授業料という方が計画経済下の旧ソ連のようで、ゆがんだ価格形成になっていると言わざるを得ない訳で、他大学の追随が出てきそうな予感です。東工大の授業料が値上げされたからと言って、優秀受験生が減るのでしょうかいや、減らないでしょもちろん、授業料を上げるからには、生徒にそれに見...
View ArticleN中等部と不登校
中学3年生で不登校になっている子は約万人にも上るとのこと。たしかに、身近なところでも、ちらほら聞く話です。ホゲホゲしていても、楽しく学校に通う娘でよかったなぁとシミジミ思います。そんな不登校になった中学生の受け皿を狙っているんだと思いますが、N高等学校の弟分となるN中等部が来春開校予定とのことです。ちなみに、高校生で不登校になっている子は約3万人。高校は義務教育じゃないので、退学してしまう子もいるで...
View Article理科選択
ママゴンに、ブログに書くネタないかなぁと訊いたら、理科選択をどうしたらいいかを書いておいてよぉ~と言うので、記事にします。理科選択とは、物理、化学、生物、地学から、一般的に、理系であれば2科目、文系であれば1科目を選択し、センター試験や各大学が実施する試験に臨むことを言います。理系であれば、物理・化学選択が一番メジャーで、受験できる大学の幅が広く、ほとんど制約されません。医学部や薬学部の多くは化学・...
View Article娘と暮らす時間
人生一寸先は闇。明日、死ぬかもしれない。今日の幸せが、明日も当たり前に幸せなんてことは保証されていない。ああ無常の世の中に生きている。ときどき、日常があることに感謝し、幸せが続くことを願っています。私は高校卒業後すぐに親元を離れました。娘も同じように高校卒業後に独り暮らしを始めるとすれば、娘と暮らせるのもあと3年半弱しかないんですねぇ。いつまでも家を出ていかず30歳、40歳となっていくのも困りもので...
View ArticleCEFR
大学入試改革により、大学入試に利用されることとなる民間英語検定試験間の得点調整の基準に6段階で技能評価するCEFR(Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching,...
View Article