世界大学ランキング
イギリスの会社が公表した最新の「世界の大学ランキング」で東京大学が46位、京都大学が74位と100位以内に日本の大学はこの2校だけで、次は大阪大学が200位台という結果に、いろいろなご意見があるようです。日本の国力という観点からは由々しき問題だと思いますが、エリート教育を否定するような流れが続いていることや、大学の中の人が既得権益に胡坐をかいていると外から見られる状況が続いていていることから、なかな...
View Article女将さんと教育談義
先日、出張先で偶々立ち寄ったお店の女将と期せずして教育談議に花が咲きました。この女将さんの息子さんは現在高校生でカナダの高校に留学中とのこと。驚いたことに中学時代には、母子2人でお店をご主人に任せてマレーシアに留学していたというのです。地方都市でもこのようなご家庭があるんですね。そして、目下の女将さんの関心事は大学選び。日本の大学か、海外の大学か。海外だとどこの大学か。海外の大学に進学する場合、特に...
View Article鉄緑婚?
「塾が神童を再生産する。SAPIX婚、鉄緑婚の子どもたち」というタイトルのネット記事を読みました。塾が出会いの場となっていて、SAPIXや鉄緑会に通っていて出会い、そして結婚した親の子もまた、SAPIXや鉄緑会に通っているというケースが紹介されていました。男子校、女子校に通っていると、塾が数少ない男女の出会いの場ですからねぇ最近は、男子よりも女子の方から積極的に告白するケースが多いそうなので、私たち...
View Article似鳥国際奨学財団
いろんな奨学金制度があるものですね。公益財団法人・似鳥国際奨学財団の大学入学前予約型奨学金(給付型)は、なかなか魅力的です。高校3年生から大学4年生まで5年間、自宅生は月額5万円、自宅外生は月額8万円給付され、さらに成績優秀者には財団が費用負担しアメリカ研修に派遣されます。奨学金返還義務もニトリグループへの就職義務も課されません。応募資格は、①...
View Article破壊的テクノロジーの波と日本
日本の知の巨人が、シンギュラリティ大学で語る「破壊的テクノロジーの波」と「シン・ニホン」というタイトルのネット記事で、ヤフージャパンのCSO(チーフストラテジスト)・安宅和人氏が語られていた問題意識や時代感覚に共感するところがありました。・いま私たちが産業革命並の変化の中にいる、歴史的な瞬間にいるのは確実。データ・AI、モノづくり、生命科学の革命的な変化が起きる兆候。・この変化の中で生き残るのに大事...
View Article学校別サピックスオープン
来春の受験生(6年生)は、今日から学校別サピックスオープンのようです。我が家の中学受験は、もう随分前のことのように感じられます。来年の中学受験に向けては9月、10月、11月の学校別サピックスオープンと9月、10月、11月、12月の4階にわたる合格力判定サピックスオープンが最終的に受験校を決めていくうえでのメルクマールになっていきます。受験する可能性のある学校の学校別サピックスオープンを受験することは...
View Article中学3年の英語クラスをどうするか
娘の学校では、中学1・2年、中学3年・高校1年、高校2・3年をそれぞれ大きな塊と捉えてみています。学校説明会などでも言われていたことは、中学1・2年は学校からの宿題・課題が比較的多く出されますが、自調自考ができるようになってくる中学3年以降は、減っていくそうです。中学3年になると先生方も一人ひとりをケアする労力が減るからでしょうか?クラス数が6クラスから5クラスに減り、1クラスの人数が増えます。習熟...
View Article信州研修の準備
来月、2泊3日の信州研修が行われます。いつもの如く、男女混合の班分けがあり、班ごとに生徒たちで行程を話し合って決めています。いつも同じメンバーではないので、班のみんなが納得する行程を決めるだけでも大変そうですし、実際に行動を共にして現場で判断し、解決しないといけないことにも遭遇するでしょうから、なかなかの貴重な経験になると思います。この信州研修の準備の様子を聞いていると、少し娘に変化を感じました。こ...
View Article悠仁さまの中学ご進学
秋篠宮家の悠仁さまが通学されているお茶の水女子大附属小学校からそのまま附属中学校に進学されると附属高校が共学化しない限り高校受験が不可避ということで、悠仁さまが中学受験されるのではないかとの話があります。私個人的には、普通に受験などされずにお好きな学校に進学していただけるようにできないのかなぁと思います。先日、国立大学附属ではくじ引きで入学者を決めるべきといった話もありましたが、くじ引きをしてもらう...
View Article飛龍祭の見学者
今年の飛龍祭の見学者数は昨年、一昨年と比べて大きく減少しました。減少したこと自体は織り込み済というか、減らして安全に見学していただこうという意図があったわけですから当然の結果なのですが、先日の記事に書かせていただいきましたが、WEB予約をされていて来場されなかった方がかなりいらしたものと思われます。学校としても、飛龍祭を見学して渋渋を志望に至る生徒がほとんどであることから、飛龍祭の見学者減が将来の志...
View Article渋渋の帰国生入試
渋渋の帰国生入試の応募資格は、・試験日までに海外在留2年以上、帰国後2年以内の者。・この資格に近い状況の方は応相談。となっています。相談してみると、帰国後2年以内要件はかなり柔軟に見てくださいますが、昔のように小学校入学前に帰国していても可という訳ではないようです。応募資格を・小学生時代に2年間以上海外在留経験がある者と読み替えてもよいという程度の運用になるものと思われます。2年間を微妙に満たしてい...
View Article開成・桜蔭文化祭
今週末は開成、桜蔭をはじめ多くの学校で文化祭が開かれています。多くの中学受験を目指す小学生が志望校を意識し、勉強のモチベーションを高めるきっかけとなるイベントであります。きっと、ちょっと違うなぁ...
View Article鉄緑会とSEGの学校別在籍者数
鉄緑会 SEG開成 757名 麻布 135名 桜蔭 690名 海城 138名筑駒 451名 筑附 121名麻布 307名 雙葉 101名海城 297名 暁星 99名筑附 256名 筑駒 87名豊島岡 246名 開成 84名駒東 198名 学習院 79名JG 178名 芝 75名雙葉 177名 白百合 75名渋幕...
View ArticleAI時代に勝ち抜く人間力醸成
最近はあまり耳にしなくなりましたが、私が就職活動をしていた20年前には「これからはスペシャリストの時代だ!」「スペシャリストになろう!」「もうジェネラリストはいらない!」といった空気があったような気がします。ダブルスクールで弁護士や公認会計士などの資格試験合格を目指している友人が何人もいました。当時の学生の感覚では、司法試験に合格すれば「法律のスペシャリスト」として食べていける感覚があったと思います...
View Article大学受験向け大手学習塾御三家
私の時代の大学受験向け大手学習塾の御三家?は、「駿台、代ゼミ、河合塾」でしたが、現在の大学受験向け大手学習塾御三家は「駿台、河合塾、東進」となっています。代ゼミは「Y-SAPIX」での巻き返しを図っていますが、まだ娘の時代には選択肢にならないかと思っています。鉄緑会やSEGという選択肢もありますが、併用している人も多いですね。娘の学校の先輩方にも、塾なしで最難関大学に現役合格される方もいらっしゃるの...
View Article大学無償化
大学無償化が衆議院議員選挙の争点となっています。例えば、社会人入学者や旧帝大などの特定の難関大学に限って無償化するのであればまだいいですけど、Fラン大学の授業料を税金で無償化するなどやめてほしいものです。そもそも大学って、それだけの授業料を払って、機会費用を払っていく価値があると判断するから行くわけですよね。あとから回収できるように頑張るわけです。税金で無償化するよりも、あとから回収できるような社会...
View Article駒場東邦と広尾学園
先日行われた第1回合格力判定サピックスオープンの80%偏差値に驚きました。7月に実施された志望校判定サピックスオープンの80%偏差値から、2月1日の・駒場東邦で2ポイント低下(60→58)・広尾学園午後入試で1ポイント上昇(インターSG...
View Article海外大学個別説明会
娘の学校では海外大学の入試担当官による個別説明会のシーズンです。海外大学を真剣に狙う可能性があるのであれば、こんなに環境の整っている学校が他にあるのかなぁと思うくらい充実しています。なんと言っても、先方の入試担当官が直接学校に来て下さるのですから。しかも、結構な名門校から。リトルアイビーの超名門・超難関校Bowdoin College他にも名門・難関リベラルアーツカレッジからHaverford...
View Article姪の大学受験
私の兄の娘は高校3年生です。あまりにも勉強している印象がないので受験生のイメージはまったくありません。自分の娘のことであれば、いろいろと心配になるものですが、姪の受験には無関心です。毎年、我が一族は年末年始は温泉に集まる習慣があるのですが、そう言えば、今年の正月に「今年は受験生だよねー」みたいな話になっていました。ケーキ作りが好きだと聞いていたので、「どこでもいいから受かるといいね。Fラン大学に行く...
View Article