Quantcast
Channel: パンパン放流中 ~笑う門には福来る!~
Browsing all 1530 articles
Browse latest View live

大学・大学生をもう少し精鋭化する必要があるのではないでしょうか。

関東甲信越の私立大学の教職員組合で作る東京地区私立大学教職員組合連合(共産党系?)が1985年から毎年続けている調査によれば、下宿をしている関東地方の私大生への毎月の仕送り額は平均で83,100円(ちなみに1994年は124,900円)で、一方、家賃は平均で調査開始以来過去最高の62,800円、仕送りから家賃を差し引いた1日当たりの生活費は677円という調査結果を公表しました。様々なメディアでキャリ...

View Article


変化の激しい時代に必要な8Pの正しい実行

脱写真フィルムに成功し、会社を再生・発展させている富士フィルムHDの古森重隆会長・CEOは、「変化の激しい時代、8Pの正しい実行が経営者には必要だ」と語っています。8Pとは、①世の中の現実を正確に写真に収めるように、市場環境や経営状況などを客観的に、かつありのままに把握する「Photo」、②正確な現状認識をもとに将来を予測する「Predict」、③具体的な経営計画に落としこむ「Plan」、④立案した...

View Article


ワールド・ワイド・ラーニング・コンソーシアム

文部科学省の「SGH(スーパー・グローバル・ハイスクール)事業」が昨年度(2018年度)で終了し、今年度(2019年度)から、これまでのSGH事業などの取り組みの実績を活用し、新たに、「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」が始まり、2019年度は渋渋を含む10校が採択されました。採択校一覧はこちらです。都内では、渋渋以外に、都立南多摩中等教育学校が採択されています。また...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野千鶴子さんによる平成31年度東京大学学部入学式祝辞

上野千鶴子さんによる東京大学入学式での祝辞が話題です。ママゴンが大絶賛していたので読んでみました。「男子学生以上に優秀な女子学生が東大を受験している」というのはですが、事実だとすれば、優秀な学生を合格させられる入試になっていないということです。東大に限らず、数学勝負の入試を見直さないと合格者の男女比は是正されないのではないでしょうか。医学部入試でも同じく、数学や物理ではなく、英語や生物を必須にしてい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

筑駒の実進学実績(H31(2019)年4月)

筑駒の合格・進学実績です。ほぼ、東大か、医学部か、という感じです。東大合格で進学辞退者が2名。進学先は自治医大と日本医大でしょうかMIT合格者が進学していないことになっていますが、東大進学で、1学期で中退、夏から渡米、MIT入学のパターンでしょうか

View Article


外山滋比古氏に共感

著書「思考の整理学」が東大生協のベストセラーに10年以上名を連らねており、中日ドラゴンズに入団した根尾選手の愛読書として紹介されるなど、有名なお茶の水女子大学名誉教授・外山滋比古氏の考え方に非常に共感しています。・受験勉強のように目標のあるものは励みやすいが、机上の知識より、その先に何をするかこそが知的生活。・文字の方が優れていると思いがちだが、話し言葉の方が刺激的。相手の反応がある。人に聞いてもら...

View Article

東京大学 第92回五月祭

5月18日(土)、19日(日)の両日、東京大学弥生キャンパスで東京大学の学園祭・第92回五月祭が開催されます。11月に駒場祭が開催されますが、河合塾のHPによると、五月祭は、駒場祭と比べて学部や研究室ごとの企画が多く、東大のアカデミックさを体感できる点が特徴的です。理系学部によるロボットの展示など、最先端の研究の一端を知ることができるため、大学での学びをイメージするためにも、足を運んでみましょう...

View Article

渋渋吹奏楽部の定期演奏会

今年も今週末の土曜日、4月27日に吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。他の学校の吹奏楽部に比べると普段は力の抜けた渋渋吹奏楽部ですが、本番までに何とか形にするのは得意だと信じています。他の学校では普通に土日も練習しているところも多いと聞きますが、渋渋吹奏楽部も4月に入ってからは朝練、土日返上での練習を頑張っています。高校3年生は、この定期演奏会で引退です。(うちの娘もあと2年かぁ…)もしご興味のある...

View Article


農学部の数学

筑波大学では農学部に相当する生物資源学類で、数学の先生ではなく、農学の先生が独自の数学教材を作って数学の授業を行っているそうです。そして、農業高校出身の生徒や高校時代に文系だった生徒もちゃんと数学ができるようになるというネット記事を見ました。高校数学が大学やその後の社会でどのように役に立つのかという視点で教えてもらえたら、高校数学に対する興味と取り組みが変わってくるだろうなと思います。ま、数学に限ら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

英語で躓きそうになっている新入学生へ

新学期が始まって約1か月。新中1のお子さんを持たれている複数方のブログを覗いてみると、・さっそく英語がついていけなさそう・周りのレベルが高くてどうしよう・英語塾にお世話になることを検討開始といった記事を例年以上に見かけるような気がしています。そんな需要があるからなのか、娘の英語塾では、中1向けのGW特別講座(5月2日~5日)が開講されるようです。そのまま4月から開講している中1生向け講座に合流できる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成最後 令和へ向けて

平成最後のブログ記事です。平成の始まりは、娘と同じ高校1年生でした。(正確に言うと、中学3年生。)長いようで短くもあり、大学進学、就職、結婚、そして娘の誕生などなど、平成とともに、私の人生が切り拓かれてきました。令和の時代、今度は娘が人生を切り拓いていく時代になります。それとともに、日本語で「第二の人生」というと適切ではない気がしますが、私もセカンドキャリア、サードキャリアを切り拓く時代になります。...

View Article

令和の時代

令和の時代の始まりです。これまで以上に社会の変化のサイクルが短くなっていくでしょうし、AIやロボット技術の発達により、人との役割分担が進むでしょうし、いわゆる「勝ち組」と「負け組」の経済的な貧富の格差も広がるでしょう。令和の時代は、ダーウィンの「進化論」のように、「強い者ではなく、変化に対応できる者が残っていく」時代だと多くの人が感じる時代になるのではないかと考えています。高学歴を得ただけ、例えば、...

View Article

令和の時代②

昨日の記事の続きです。これからの時代に求めれ、生き抜くために必要な能力の鍵は、・変化に対応できる能力・自ら価値を創出できる能力だと思います。何らかの規制が働くかもしれませんが、ITの発達により、その能力の有無を判断し、個人がレーティングされる時代になっていくのではないかと思います。遅かれ早かれ、単なる学歴や資格の有無はオワコンになっていくでしょう。大学進学がより一層人生の単なる通過点になっていきます...

View Article


医学部研究

医学部人気がまだまだ続いていますが、昨今話題の男女比率や、現役比率やそれと裏表の関係にある浪人や再受験組比率、進級の難易度、そして国家試験合格率、私立大学だと授業料をはじめとした卒業までにかかる費用も学校によって随分違います。さらには、卒業後の自分の希望とのマッチング率、関連病院の数、大学や医局の雰囲気、どこまで大学受験時に考えておく必要があるか、また重視すべきかは、個々のご判断ではありますが、知っ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のオープンキャンパスに向けて(東京大学、筑波大学、慶應SFC)

今年の夏はいくつかの大学のオープンキャンパスに参加する予定です。学校からも夏休みの課題として、いくつか見て回ることが課させるのではないかと思います。まだ娘のやりたいことがよくわからない状況、かつ理工系には興味なさそうなので、国立の総合大学である東京大学、筑波大学や、学際系の慶應SFCあたりを見てみることを勧めたいと思います。東京大学は2019年8月7日(水)、8日(木)開催です。5月頃に実施要項、7...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京工業大学のオープンキャンパス

昨日の記事の続き的な記事です。他の大学のオープンキャンパス情報を調べていたところ、東京工業大学すずかけ台キャンパス(生命理工学院)の今年度のオープンキャンパスは、なんと次の週末、5月11日(土)、12日(日)の開催です。オープンキャンパスは夏のイベントだと勝手に思い込んでいましたが、この時期に開催している大学もあるんですね当日は、すずかけサイエンスデイと称して、各種イベントが企画されています。事前予...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早稲田大学のオープンキャンパス

早稲田大学の2019年度のオープンキャンパスは、所沢キャンパスを除き、8月3日(土)、4日(日)の2日間開催されます。筑波大学と同じ日程です。なお、所沢キャンパスは8月24日(土)開催です。詳細は7月末にコチラで公表予定です。娘の関心のバイオ系は、先進理工学部の生命医科学科、電気・情報生命工学科教育学部の理学科生物学専修東京女子医大との合作の早稲田大学先端生命医科学センター(TWIns)もオープンキ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10連休終了

この10連休、当初予定していた海外旅行をキャンセルし、私とママゴンの両方の実家を訪問してきました。ジジババが生きているうちは、私らや孫の顔をしっかり見せてあげるくらいしか親孝行できません。近くに住んでいれば、しょっちゅう顔くらい見せてあげられるのでしょうが、我が家の場合、実家に帰る旅費だけでもちょっとした海外旅行並みですので、そう簡単ではありません。英気を養える、よい休みがとれました。娘は全然勉強し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開成の実進学実績(H31(2019)年4月)

開成の今春の大学進学実績です。現役での国公立大学進学者は208名(前年比+49)。うち、東京大(理Ⅲ除き)131名(前年比+23)、医学部(理Ⅲ含み)39名(前年比+7)。他に、進学者数が多い順に、東京工業大9名(前年比+5)、京都大7名(前年比+3名)、筑波大4名(前年比+3名)、千葉大4名(前年比+3名)、一橋大、埼玉大各3名、北海道大、東北大、東京学芸大、東京海洋大、横浜国大、大阪大、神戸大、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵の実進学実績(H31(2019)年4月)

武蔵の今春の大学進学実績です。開成同様、合格者数ではなく、進学者数で公表しているところがいいですね。渋谷系も見習うと良いと思います。国公立大学への現役進学者は37名(前年比△13)で卒業生170名の21.8%。うち、東大10名、京大4名、一橋大5名、東工大4名、国公医2名の25名で同14.7%。私立大学への現役進学者は43名(前年比+21名)うち早稲田大13名、慶應大7名、武蔵大、東洋大各2名、明治...

View Article
Browsing all 1530 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>